平成30年6月29日金曜日に「堀の井を愉しむ会」が開催決定しました。6月11日に高橋酒造店にお伺いし、蔵の見学と日本酒の造りについてお話を聞いてきました。創業96年の伝統ある蔵元さんで、歴史を感じさせる建物です。現在は家族で作業されていると …

平成30年6月29日金曜日に「堀の井を愉しむ会」が開催決定しました。6月11日に高橋酒造店にお伺いし、蔵の見学と日本酒の造りについてお話を聞いてきました。創業96年の伝統ある蔵元さんで、歴史を感じさせる建物です。現在は家族で作業されていると …
4月15日日曜日に「トリオ・ヴィオレ・カフェ・コンサート ~songs~」を開催しました。皆さんには、移転してきた年の秋に引き続き演奏頂きました。チケットは完売し、満席でのコンサートになりました。クラシックから民謡や懐メロなど多彩な曲を演奏 …
平成29年11月24日(金)に『小林ゆうこジャズLIVE&ワインの夕べ』(主催:ビビット、後援:紫波フルーツパーク)を開催しました。沢山の方にご参加を頂き、誠に有難うございました。ご出演は、滝沢市在住のジャズシンガー小林ゆうこさん。 …
うわ~おかげさまで43周年!だって~そんなに長くやっていたとは知らなかったです。そう地元ではお馴染みの盛岡タウン情報誌「月刊アキュート」毎月28日に発売されていますが、昨日発売になった12月号に、私がちょこっとだけ載りましたよー。「みんな得 …
日頃は、当店をご利用いただき誠に有難うございます。様々なご利用の仕方があると思いますが、最近のパーティーは誕生会や結婚の御祝いが多いです。昨日はご友人の快気祝いでのご利用もありましたが、他のテーブルでは小さいが、何やらトロフィーみたいなもの …
毎年お盆中は休まず営業しておりました。次の休みは火曜の定休日のはずでしたが、思い切って日曜日にお休みを頂戴し、一関市で開催中の「全国地ビールフェスティバルin一関」に念願かなって参加して参りました。電車での移動でしたが、最終的に満員電車とな …
8月早々に連休を頂き、その休みの2日目に青森県弘前市に行って来ました。2年前「青森ねぷた祭り」に出掛けたことがありましたが、今回は「弘前ねぷた祭り」です。城下町でレトロな建物を利用した煮干しつけ麺のお店やスタバを利用しました。時間があったの …
先日青森市内の人気カフェに行きましたが、お店がランチ・ディナー・スイーツ・ギフトと様々展開しておりましたが、店内ではお花も売っておりました。凄かったな~。店員もイケメンと美人さん。こちらも素晴らしい。インスタに上げたくなるようなメニューや雰 …
盛岡市にあるROOM DESIGNのN君から、全国各地の地サイダー特集をやっていますとご案内を受けるもなかなか足を運べずにいました。そんな中大雨を気にしてくれた彼からメッセージを受け、返信に「サイダーまだやってる?」って入れたら、なんと!彼 …
平成29年7月7日(金)に24店舗が参加して開催した「第6回ひづめはしご酒まつり」に仲間と参加しました。チケットは3軒分ですが、ちょい飲みを含め7軒はしごしましたよ~。各店舗は独自のドリンクと料理のセットをご用意してくれていましたが、更に店 …